みんなで作ろう「カラフルアロマキャンドル」にチャレンジ。 |
|||||||||||||||
匂いや有害物質が出ない自然素材のソイワックス(※)を使用。 又キャンドルの芯も同じ素材を使用。 |
|||||||||||||||
地球環境や人に配慮した素材で作成した。 |
|||||||||||||||
紫色、ピンク、青色など、自分の好きな色を選び色をつける。グレープフルーツ、ペパーミントなどの |
|||||||||||||||
アロマオイルで香りもプラス。材料をよく混ぜレンジで4分間溶かして冷凍庫で固める。 |
|||||||||||||||
作り方だけでなく、環境への配慮等、とてもじっくり学べる講座だった。 |
|||||||||||||||
子ども達がカラフルに仕上がったキャンドルを嬉しそうに持ち帰った。 |
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||
自由時間には新春らしく畳の間で「たかまつかるた」をサポーターと共に遊ぶ。 |
|||||||||||||||
途中から高校生ボランティアが来ると子ども達は満面の笑顔を見せ拍手で迎え入れた。 |
|||||||||||||||
子ども達は優しく遊んでくれるお兄さんがとても大好き。何度か会えて共に過ごしていく内に、 |
|||||||||||||||
とても仲良くなっていた。参加している高校生の多くがとても優しく、気持ちのいい学生である。 |
|||||||||||||||
子ども達だけでなく、団体サポーターとも交流が深まり、様々な話ができる関係となっている。 |
|||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||||
おやつはパンケーキと餃子&唐揚げ、ウィンナー弁当。「今日のおやつ大好き」 「とっても美味しい」と |
|||||||||||||||
もりもり皆食べていた。 |
|
|
|
|
|
|
|
|